歌舞伎に恋をして

「私」に生まれたのは、きっと「私であること」を楽しむため。

まさかの帯水洗いに挑戦 ①

以前、亡くなった祖母の和ダンスを整理したのですが

 

 

まるっまる   カビだらけ!!!!

 

 

 どうやら、黒留袖 & 黒留用の帯が元凶のようです。

こやつらのカビ、半端ない!

 

 

がーん。。

 

 

なんとかカビを免れた子達を着ていたのですが、10着ほどのカビーズをいかんせん。。。。

 

 

 しかしながら

 

 

「カビは丸洗いでは落ちない」

 

 

 カビが生地の中まで侵食している場合、一度解いて中まできれーいに洗わないと、丸洗いしても再発します。

 

(呉服屋さんのお姉さん談。丸洗い出しても出しても再発したそうで…)

 

 

カビ達を駆逐するには、洗い張りしかありません。

 

でも解いて、反物に縫い合わせて、洗って、仕立てて…となると一枚5万円(!!!!)はします。

 

 

ということで、帯、丸洗いしてみました。笑

 

 

 

やー、どの本、知恵袋みても「カビは専門家へ」とあるのですがね…

 

「自分で丸ごと水洗いなんて言語道断!!!」

 

なのですがね…

 

 

 

5万円払うなら、自分好みの着物を買いたい。。。

 

着る機会があるかないかわからない黒留袖にお金かけても……

 

 

そこで

捨てるくらいなら、洗ってみることにしました!!

 

 

こんなカビカビっ子の黒留袖の帯を

 f:id:egglight11:20160902103241j:image 

 

 

一晩、酸素系漂白剤に漬けました。

(漂白剤でないとカビは落ちません)

f:id:egglight11:20160902103332j:image

 

 翌朝

f:id:egglight11:20160902103553j:image

 

もっっっっのすごく色落ちしてます。笑

 

 

わーぉ。

滴る水が、真っ茶色。

 

表地が茶色なのですが、少し色落ちしてる気も…?

 

でも、白いカビのポチポチは無くなってました。

 

左右上下にパンッパンッと伸ばしつつ、ビショビショのまま干してみます。

f:id:egglight11:20160902103715j:image

 

どーなるかな…

 

 

水が切れたらアイロンかけてみようと思います。

 

幅31 × 長さ424 cmから、どれだけ縮むのか…??

 

伸縮率の違いで変なことになる、と聞きましたがどうなるのか…

 

 

またレポートしたいと思います!